本制度は2021年3月1日よりスタートし、普及促進期間として2022年2月末まで認定業務手数料40,000円を50%OFFの20,000円と設定運用してまいりました。
この度、さらに制度の普及促進を図るため2023年2月末まで運用を延期いたしますので、制度の活用をお願い致します。
福岡県防犯設備士協会では、福岡、佐賀地区でセキュリティアパート(防犯優良アパート)認定物件と一般アパートに住んで
いる方にセキュリティアパートの評価を調査しました。
・「セキュリティーアパート」であることを入居時の判断材料にしたか 77%が そう思う、ややそう思う
・「セキュリティアパート」が家賃に含まれているとしたら、家賃の何%位と思うか
家賃5万円として 2500円が52% 5000円が29.9%
・次に引越す時セキュリティアパートを選ぶ 70%が そう思う、ややそう思う
詳細は添付のPDFファイルをご覧ください。
三重県棒案設備協会理事 山村康治
防犯設備士 第04-10225号 パナソニック株式会社エレクトリックワークス社 三重電材営業所 所長https://panasonic.co.jp/ew/
平素よりNPO法人三重県防犯設備協会活動にご尽力賜りまして、誠にありがとうございます。
2021年4月より前任野村に代わりまして、本協会理事に就任致しました山村と申します。どうぞ宜しくお願い致します。前任地は中東のUAE(アラブ首長国連邦)で、主に中東アフリカ事業に従事しておりました。UAEは、アジアとヨーロッパ・アフリカを結ぶ、交通・経済・金融・文化の要所であり、多種多様な人種が集まった国際色豊かな国です。現在ドバイではEXPO 2020が開催中で、コロナ禍ではありますが大変な賑わいを見せているそうです。万博と言えば、次回開催は2025年大阪。55年振りに万博が大阪に戻ってきます。その頃には、コロナウィルスの脅威は無くなり、人々の暮らしはマスク無しでどこにでも行けるようになっていることでしょう。今後更なる安全な社会づくり実現に向けて、皆様とご一緒になって努めて参りますので、協会活動へのご支援をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
コロナウイルスの影響で、残念ですが今年の三重県防犯設備協会総会・スキルアップ研修会と懇親会を中止いたしました。
正会員、個人会員、賛助会員の方に「令和3年度定時総会議案書」を配布し正会員の皆様には、書面による定時総会議案
に対する議決書の返送をお願いし集計の結果可決されました。